新しい生活に快適なキッチンを

- 吊り戸棚のサイズを小さくして、キッチンに立った時の圧迫感を解消。
- Before
- 吊り戸棚を小さくした事で、窓からの光が奥まで届くように。
- カウンター部分との継ぎ目が無いシンク。お手入れもグッとラクになります。
- キッチン本体と両サイドの全面パネル、天井が一つのセットになって組み込まれていたキッチンを解体。
- キッチン下地施工
- 吊り戸棚、レンジフード、キッチンパネル施工
- 以前はキッチンパネルが壁の役割をしていた為、解体すると空洞の状態に。
- 木軸を組み、壁の造作を行います。
- 内装も一新。カーペットをフローリングへ変更し、明るいトーンの建具に。クロスも貼替ました。
- Before
- フローリング施工中の様子
東京都葛飾区 | |
工事予算 | 235万円 |
---|
工事個所
お客様のご要望・お悩み
■吊り戸棚の高さがあり、キッチンに立った時に圧迫感を感じることと、窓からの光が中まで届かず、暗い。
■シンクとカウンターの継ぎ目が掃除しづらい。
アイエスホームからの解決策
これまで共働きだったお施主様ご夫婦。奥様が退職された事をきっかけに、住み始めてからずっと使い続けてきたキッチンや内装のリフォームをされる事になりました。
お施主様のお住まいのキッチンは、キッチン本体と両サイドと全面のパネル、天井が一つのセットになって組み込まれるタイプのものでした。パネルが壁の役割を果たす為、ここを解体すると、壁の無い空洞の状態になります。そこで、新たに木軸を組んで壁を造り、キッチンの取付を行いました。
以前は吊り戸棚の高さがあり、シンクの前の窓からの光を遮ってしまっていたこととキッチンに立った際に圧迫感もあったのですが、今回、吊り戸棚の高さも短くなり、圧迫感が解消され、窓からの光も部屋の中まで届くようになりました。お手入れのしやすさは特に考慮し、カウンターと一体化したシンクやフィルターの無いフードを採用。新たな生活と同時に快適にお使い頂けることを考え、明るくお手入れのしやすいキッチンとなりました。
無料お見積り依頼
お電話でのお問い合せ
0120-246-855
営業時間:AM9:00~PM6:00 定休日:日曜・祝日

Posted in 施工事例 |