中野区のマンションにて、リフォーム工事がスタートしました。
今回はお施主様が、日本に来る留学生へルームシェアのようにして貸し出しているお部屋を、休暇で留学生が帰国している間に、水廻り設備と内装のリフォームを行います。
工事前の様子です。
■浴室
■洗面コーナー
■和室
■洋室
では、工事の様子をお伝えしていきます。
まずは、解体から。
■浴室解体
在来工法のタイル貼りの浴室は、浴槽を外し、タイルをはつっていきます。
■はつり終了
■洋室解体の様子
洋室として使用している空間は、元はLDK空間だった為、キッチンの一部が残ったままの状態になっていました。これも全て撤去して、内装のリフォームを行います。
次は、給水給湯管交換とユニットバス組立です。