上品で温かみのある洗面化粧台

- 【After】洗面化粧台。洗面ボウルが大きく使えるデザインの洗面化粧台に、トールキャビネットを組合せ収納力もアップ。上品な木目調の扉と、トーンを合わせた床で 温かみのある空間に。
- 【Before】洗面化粧台
- 【After】洗面化粧台。「ボウルが大きいのが良い」というご希望から、 四角い形状で底面が広く使えるデザインのものを採用。 身支度の他、ちょっとした洗濯等も出来ます。水栓も壁付けなので、すっきりとしてお手入れもラクに。
- 以前の洗面化粧台上部に取り付けられていた吊り戸棚は、 洗濯機の上部へ再利用。
- 【After】廊下のクロスも貼替。
- 【工事中の様子】既存洗面台取外し。
- 【工事中の様子】取外し完了。
- 【工事中の様子】トールキャビネット、洗面台の設置。
- 【工事中の様子】洗面化粧台の設置が完了し、 内装工事前の状態。
東京都江戸川区 | |
工事予算 | 35万円 |
---|
工事個所
お客様のご要望・お悩み
■長年使用していたが、蛇口に不具合が出てしまったので、この機会にリフォームしたい。
■これまで使ってきたのと同じように、洗面ボウルが大きなタイプのものが良い。
アイエスホームからの解決策
蛇口に不具合が出てしまったことがきっかけで長年使用していた洗面化粧台のリフォームをご相談頂いたお施主様。「これまでに使ってきたのと同じように、洗面ボウルが大きなタイプのものが良い。」とのことから、四角い形状でボウルの底面が広くて使いやすいINAXのピアラ-DSを採用。サイドにトールキャビネットを合わせたプランにし、収納も確保。
以前の洗面化粧台の上部に取り付けられていた吊り戸棚を、洗濯機の上部へ再利用。床は、洗面化粧台の木目調の扉とトーンを合わせたテラコッタ調のCFに。暖かみのある上品な空間になりました。
無料お見積り依頼
お電話でのお問い合せ
0120-246-855
営業時間:AM9:00~PM6:00 定休日:日曜・祝日

Posted in 施工事例 |